MENU
たなやん
「南河内をもっと、楽しく」
がコンセプトの地域ブログ【カワチビ】です。

大阪・南河内とその周辺地域の
おすすめスポットやグルメ、子どもの遊び場などを紹介しています。


下のインスタグラムやツイッターから
フォローお願いします♡

センスが光る褒められ手土産!『西村洋菓子店』のバターサンドが人気急上昇中【河内長野市】

西村洋菓子店,バターサンド

こんにちは、たなやんです。


本日ご紹介するのはこちら!

『西村洋菓子店』

河内長野市・千代田にある人気パティスリーです。


「ホテルニューオータニ」や有名店で経験を積んだオーナーパティシエ西村さんがつくる、美しさとおいしさを兼ね備えた洗練されたケーキたち。

そしてケーキだけじゃなく焼き菓子もおいしいお店です。

特に「バターサンド」は風味豊かで、どこか懐かしくて新しい味わいが絶品。

ファンも多い「西村洋菓子店」、さっそく行ってみましょう!

目次

千代田駅から徒歩圏内!駐車場もあります

というわけで河内長野市にやってきました。

今回ご紹介する西村洋菓子店の最寄り駅は、南海高野線「千代田駅」
約450mの距離なので徒歩圏内です。

駅から大阪南医療センターに向かう「千代田あいあい通り」沿いにお店があります。

店舗前の道を挟んだ近くには、1台分の駐車スペース(7番)もあるので車での来店も可能です。

白を基調としたシンプルでお洒落な「西村洋菓子店」

こちらが西村洋菓子店です。白い壁が目を引く、シンプルでモダンな雰囲気のお店ですよねぇ。

営業時間は11時から20時。

定休日は水曜日です。

こじんまりとした店内には、オリジナルのお菓子たちがズラ〜リ。

焼き菓子の「詰め合わせギフト」もおすすめ。箱の大きさや内容など種類が豊富なので、予算に合わせて選べます。

オリジナルボックスのデザインがおしゃれでシックな印象に。手土産はもちろん、お祝いにも喜ばれそうですね。

ショーケースには、20種類近くのケーキや焼き菓子が並びます。

どのケーキも美味そう♡

季節ごとに旬の食材をつかった様々なケーキが登場するので、いつ訪れても違った表情が楽しめます。

手土産におすすめ!「西村洋菓子店」自慢のバターサンドが絶品だった

さて、それでは今回のお目当て「西村洋菓子店のバターサンド」をご紹介します。

友達の家に遊びに行くときや、ちょっとした挨拶のシーンなどで贈る手土産。

“贈ってもうれしい、もらってもうれしい”

そんなものを選びたいですよね。

西村洋菓子店のバターサンドは5個購入で、箱詰めしてくれるので手土産にぴったり。

価格は5個セットで1,200円(プレーンとレモン)。もちろん単品でも購入できますよ。

さりげなく渡したい手土産は、贈る方の負担にならない値ごろ感も大切なので、ちょうど良い価格帯ではないでしょうか。

ショーケースの上に、ドリップコーヒーを発見!

イラストがかわいくてパケ買いしてしまいました。

洗練されたパッケージも高評価。

すぐにみんなで分けられる個別包装ってのもうれしいポイント。

発酵バタークリームのフィリングがたっぷり詰まっていて、厚みがあります。

コロンとしたまん丸フォルム。さっそくプレーン味からいただきます。

あ、これめっちゃ好きなやつ♡

口溶けのいい発酵バタークリームが口の中でふわっと広がります。

ちょっと塩気を感じるクッキーにバタークリームがしみて、ホロっと食感もクセになる美味しさです。

バタークリームとクッキーの一体感がまさに絶妙…

たっぷりのバタークリームを使っていても、全然くどくなくてペロリと食べられてしまいます。

淹れてもらったドリップコーヒーともよく合うなぁ。

プレーンがこんなに美味しかったので、ほかのフレーバーも期待できそう!

ってことで、9月限定フレーバーの『ピスタチオ&ラズベリー』もいただきました。

ピスタチオのコクとラズベリーのほどよい甘酸っぱさは、相性バツグン!

「定番化希望」したい絶品フレーバーです。

自分への”ご褒美おやつ”に西村洋菓子店のバターサンドを♡

わたしのイチオシ手土産に「西村洋菓子店のバターサンド」がトップランキング入りしました。

まさに贈る人のセンスをアピールできる手土産です^^

手土産にはもちろん、自分への”ご褒美おやつ”としても楽しみたい逸品!

きっと、その美味しさに驚くと思いますよ^^

ぜひお買い求めください♩

西村洋菓子店のバターサンドは発送も可能なので、遠方の人も手に入れるチャンスです。
限定フレーバーの情報などは、西村洋菓子店の公式Instagramをチェックしてくださいね。
➡︎公式Instagram

2021年10/25新店舗『パーラー西村』オープン予定!

2021年10月25日で6周年を迎える「西村洋菓子店」

そんな西村洋菓子店の記念すべき日に、2店舗目である『パーラー西村』が千代田駅前にオープンします。

スイーツ、ワイン、コーヒー、軽食などが楽しめるようです。

どんなお店になるのかな?

と、オープンを待ちわびている人も多いのではないでしょうか。ますます西村洋菓子店から目が離せません。

「パーラー西村」の公式Instagramはこちら
➡︎公式Instagram 

西村洋菓子店のもう一つの顔である、夜の「立ち飲みワイン」は残念ながら現在、コロナのため休業されています。

新店舗である「パーラー西村」で、スイーツとワインのマリアージュをはやく楽しみたいですね。

西村洋菓子店の詳細情報

西村洋菓子店

住所:大阪府河内長野市木戸町666
電話番号:0721-56-8501
定休日:水曜日
営業時間:11:00-20:00
※立ち飲みワイン営業はお休み中
SNS:InstagramFacebook

西村洋菓子店,バターサンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次