こんにちは、たなやんです。
富田林にめちゃくちゃお洒落なカフェがオープンしましたよ!
その名も、

「STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマー・コーヒー・カンパニー)」
もともとはガソリンスタンドだった空き物件を改装して作ったという、このお店。
その変身っぷりが凄いです!
ここは京都の人気カフェなのかな、ってくらいにおしゃれなカフェに生まれ変わりました。
それではさっそく潜入していきたいと思います。
元ガソスタだった建物を再利用した「ストリーマー コーヒー カンパニー」

というわけで、話題のお店にやってきました。
場所は富田林の外環沿い。
横にはファッションセンターしまむら、近くにはマクドナルドやガストなんかがあるエリアです。

東京都内や大阪、神戸、札幌などに店舗展開する「ストリーマー・コーヒー・カンパニー」は、
ラテアートの世界チャンピオンである澤田洋史さんがプロデュースしたコーヒ―専門店。
2022年2月19日にプレオープンした富田林店は、ご覧のとおりガソリンスタンドの雰囲気を色濃く残した居抜き物件です。
以前はこんな古びた建物だったんですが、
それがこの度、

こんなにも素敵なお店になりました!
鮮やかなイエローが映えるスタイリッシュな外観。
天気が悪くても雨に濡れずにお店に入れますね。

黒✖️木で、男前テイストな店構えです。かっこよ

ガソスタの面影を残しつつも、随所にカッコ良さが散りばめられています。
外観からは想像できない広々としたイートインスペース

「ストリーマー コーヒー カンパニー」はメニューをオーダーし、お会計を済ませてから着席するというスタイル。
元ガソスタだからイートインスペースは狭いのかなぁ
なんて想像していたのですが
なんとびっくり、4カ所もイートインスペースがあるんです。



外には、2階へ上がる階段が設置されていて、

階段をのぼると・・

なんとも個性的でエッジの効いたテラス席もあります。
愛犬同伴で食事やドリンクを楽しむことができるようです。


カウンター席には電源タップも完備。
こだわりのコーヒーを味わいながら、集中してPC作業に取り組めそうですね。
ストリーマーコーヒーカンパニーの気になるメニューはこちら!

それでは気になるメニューを見ていきたいと思います。
今回はスタッフさんおすすめの「STREAMER LATTE」と、子どもたちにアップルジュースをオーダー。
コーヒー以外にも、チャイや紅茶もありました。

フードメニューもありますよ。
こちらのメニューは1日中オーダー可能だそうです。


ストリーマーのコーヒーはバリスタさんが1杯1杯丁寧に淹れてくれます。

これは、真面目にうまい。
やさしい口当たりのスチームミルク、香ばしいエスプレッソコーヒー。
こんなおいしいカフェラテ初めて!
量もたっぷりです。


「チョコチャンククッキー」はアメリカンサイズ。
こだわりのクッキー生地には、ゴロゴロ大粒チョコレートが練りこまれています。
ほんのり温めてもらうと、チョコがとろけてさらにおいしいです。
2022年3月26日グランドオープン!STREAMER COFFEE COMPANY TONDABAYASHI DINER

というわけで、「 STREAMER COFFEE COMPANY TONDABAYASHI DINER」をお送りしました。
これは間違いなく話題のスポットになります。
プレオープン期間中の営業時間は8:00〜18:00。
グランドオープンは2022年3月26日です。
ここにしかない世界観が詰まっていて、とっても面白いカフェとなっています。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
おすすめです!
コメント