こんにちは、たなやんです。
今日はわたしのお気に入りのラーメン屋さんをご紹介したいと思います。
久しぶりにやってきましたコチラ
『ラーメン ニャン福(にゃんぷく)』です。
わたしはここの「すだちラーメン」に感動しました。
驚くほどにまろやかで、さっぱりだけどしっかりした味わい。
もう絶品です。
それでは行ってみたいと思います「ニャン福(にゃんぷく)」
駐車場は店前に5台!錦織の隠れ家的ラーメン店「ニャン福」
というわけで、富田林市錦織(にしこおり)南にやってきました。
富田林の郊外にポツンとある隠れ家的なお店です。
錦織公園から車で5分ほどのところにあります。
朝の11時から夜の11時までぶっ通しで営業しているので、錦織公園に行った帰りに「ニャン福でラーメン」ってのもありかもしれません。
駐車場はお店の前に5台ほど。
圧倒的にゆるいネコのマスコットキャラクターが出迎えてくれます。
店内はこんな感じで、カウンター席とテーブル席が3卓。
小ぢんまりとした雰囲気です。
この日は14時半頃に訪れたので貸し切り状態、と思いきやお一人様の女性客がチラホラやってこられました。
女性にも人気なお店のようですね!
ニャン福のメニューはこちら
続いてラーメンメニューをご紹介します。
- しょうゆ 630円
- しお 630円
- みそ 730円
- スタミナ 800円
- みそ辛 780円
- もつみそ 880円
替え玉は130円です。
ニャン福はチャーハンや塩天津飯、餃子なんかもおいしいと評判なんですよ。
ランチタイム(11〜14時) に来るとプラス300円で、
- 半チャーハン
- 塩天津飯(小)
- チャーシュー丼
- から揚げ丼
のいずれかがつけれます。
期間限定で、あったかい「すだちラーメン 750円」や、
冷たいすだちラーメンもあります。
最初から最後まで美味しくいただける絶品すだちラーメン
それでは注文したラーメンがこちらです。
「期間限定 すだちラーメン(温) 750円」
チャーシュー・白髪ネギ・水菜のシンプルなトッピング。
器は熱々です。
まずはスープからいただきます。
このレンゲで、黄金に輝くスープをすくって・・
うま〜い。まろやかで染みるゥー!
醤油味のスープはあっさりだけど、塩気もあって鶏のコクがよく出ています。
甘みを感じる出汁が心地よくて、めちゃめちゃ美味しい。
臭みやクセは皆無。絶品スープです。
チャーシューはよく煮込まれていて、柔らかく溶けていきます。
今まで食べたチャーシューの中で、上位トップ3に入る旨さです。
麺は中細のストレート麺。
スープとすだちの香りをまとって、いくらでもスルスルと食べられそうなくらいの食べやすさ。
シャキシャキ白髪ネギと一緒に食べてもおいしい^^
すだち蕎麦とかすだちラーメンって、合わなさそうな気がして今まで食べてこなかったんですが、めちゃくちゃ合いますね!
思ってたより酸っぱくなくて、フワッと香るすだちが爽やかです。
チャーシュー旨すぎ。
ニャン福のチャーシューはクセがなくて美味しいので、ホント何枚でもいけます。
チャーシュー好きな方は、ぜひチャーシュートッピング(+220円)がオススメです!
すだちの風味がスープに移り、さいごまで飽きることなく美味しくいただけますよ♡
定期的に通いたくなるラーメン店「ニャン福」
これまでいろんなラーメンを食べてきましたが、こんなに最初から最後まで美味しくいただけるラーメンは珍しいなぁ。
すだちラーメンのほかにも、
塩ラーメンや、
もつみそラーメン、
塩天津飯など、どれを食べても
「やっぱりニャン福は美味しい・・・。」
毎回そう思ってしまうんですよね〜!
ゆるキャラな看板ネコ・物腰柔らかなマスター・可愛いネコグッズ
なんだか癒される、すばらしいラーメン屋さん「ニャン福」。
あなたもぜひ、すだちラーメン食べてみてください♩
わたしも夏のうちに冷たいすだちラーメンも食べに再訪したいと思います。
オススメです!
「ラーメン ニャン福」の詳細情報
住所:大阪府富田林市錦織南1-13-3
電話番号:090-8887-5129
営業時間:11:00~23:00
定休日:木曜日
SNS:Twitter、Facebook
コメント