こんにちは、たなやんです。
とある友人から、
「すし広のランチすごいよ。月曜に行ったらケーキが無料で付いてくるんだぜ?」
という情報を手に入れまして、

さっそくやってきました。
「寿司居酒屋 すし広」

今回はこちらの豪華名物ランチ(1,400円)をご紹介します
品数豊富でたいへん大満足なお昼ご飯となっております。幸せランチ
それでは行ってみましょう!
富田林保健所前にあるすし広!駐車場もあるよ

というわけで富田林保健所の前にやってきました。
すし広は富田林保健所の目の前にあります。

駐車場は、お店のすぐ近く。
同じ道沿いにあるので、こちらに駐めてください。

店内の様子はこちら。
こじんまりとした店内で、カウンター席と・・

お座敷が2席あります。
夜は居酒屋さんなので、ここで一杯するのも良さそうですねぇ。

カープファンという情報も飛び込んできております。
メニューはこちら!おすすめはすし広御膳1,400円

続いてすし広のメニューのご紹介です。
おすすめはなんと言っても「すし広御膳(1,400円)」
豪華な御膳にお吸い物とコーヒー・アイスが付いていて、これだけでお得感が抜群です。
さらに月曜日は、先着順でアイスがケーキに変わるという太っ腹っぷり。
限定10食なのでご予約をお勧めします。

ほかにもにぎり重や天ぷら重、

うどん定食など、どれもボリュームがあるすし広のメニューです。
すし広御膳がこれだ!ボリューム半端ない。

それでは、すし広御膳の登場です。
どうでしょうこのボリューム。

めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか
写真だと迫力がちょっと伝わりにくいんですが、実際に運ばれてくると御膳のデカさに間違いなくびっくりしますよ。

御膳の中には小鉢がたくさんあって盛りだくさん。
品数を数えたら13-14種類もあります\(^o^)/
おかずも色とりどりで美しいですよねぇ

まずは揚げたての天ぷらから。
アッツ熱のホックホク

個人的に貝の肝系は食わず嫌いだったんですが、
こちらの貝はうま味がギュッと凝縮されていて美味しかったです。
いつかサザエの肝にも挑戦してみようかな。

お刺身もおいしいし、

お寿司や細巻きもあって、満足度はすでに120パーセント。

ちょっと御膳の向きを変えて、小鉢たちを攻めていきましょう。

小エビのえびマヨは、外カリッからのプリプリでめっちゃ美味い♡

花れんこんの下に、玉子焼き的な何かが隠れています。

む、むむ?!
これは「う巻き」というものではありませんか!嬉しい誤算。

う巻きにうっとり♡最高

ほかにもとにかく品数が豊富だし、ゴマ団子もふんわりで、最後まで幸せいっぱいです。

そして食後にはコーヒーとデザートが付いてきます。
訪れた日は月曜だったので、ケーキ屋さんのケーキが1個丸ごと出てきましたよ。
どんなケーキが出てくるかはそのときのお楽しみ♪
いやぁもう満足度500パーセント。これでお値段たったの1400円なんて驚きです。

これはすごいお店を見つけましたね
わたしイチオシのランチがまた1つ増えました。
10食限定なので、ぜひ予約してすし広に足を運んでみてくださいね。
気さくで優しい大将が待ってますよ。お試しあれ♪
寿司居酒屋 すし広の詳細情報

住所:大阪府富田林市寿町3丁目4−1
電話番号:0721-25-0021
営業時間:上画像参照
駐車場:有(無料)
定休日:火曜日・第3水曜日
HP:https://www.https://sushihiro.hatenablog.com/.co.jp/
SNS:Instagram、Facebook
コメント