「本格的な手打ち蕎麦が食べたい!!」
そんな衝動にかられ、藤井寺の人気蕎麦屋「そば切り 蕎香(きょうか)」さんに行ってまいりました。
噛めば噛むほど味がでる香り高いお蕎麦と、手作りの旬野菜料理を堪能して大満足!
今回は、そんな「そば切り 蕎香」の実食レポをお届けします。
「そば切り 蕎香」の場所
場所は、応神天皇陵(古市古墳群のひとつ)の北側の住宅街にあり、自宅を改装し営業されています。
まさに隠れ家というのにふさわしい立地です。
すっきりとした外観のお店。
入り口の左側には手打ち場があり、タイミングが合えばガラス越しに蕎麦打ちしている姿を見ることができます。
駐車場は店前に5台ほど停めれます。
私がおじゃました日は平日のお昼過ぎで、店前の駐車場は私たちの車を停めるとちょうど満車に。
お店に入るとテーブル席が1卓だけ空いていました。よかったー♩
居心地のいい雰囲気で安らぎの時間を過ごせる店内
こじんまりしている店内は、きれいで清潔感があります。
木を基調にした「お洒落な小料理屋さん」という感じの内装です。
席は4人がけテーブル席が3卓と、6人がけテーブル席が1卓あります。
「そば切り 蕎香」のメニューを紹介
単品の蕎麦もありますが、野菜料理とお蕎麦がセットの「そば膳」が色々と楽しめてお得です。
【そば膳】
(杉)そばがき、旬野菜料理、そば一種(半量)、自家製甘味(2,000円)
(桧)そばがき、旬野菜料理、そば二種(半量)、自家製甘味(2,500円)
(桂)そばがき、旬野菜料理、そば二種(半量)、そば寿司、自家製甘味(3,000円)
※手作り旬野菜料理は季節によって異なります。
そばは、「もり蕎麦(十割)、粗挽きそば、辛味大根そば、花巻そば、すり生姜そば、きのこおろし、鴨南蛮」の中から選択。
自家製甘味は「蕎麦まんじゅうの黒蜜添え」か「果物を使った甘味」のどちらかを選びます。
日本酒などのアルコールもあるので「蕎麦屋で一杯」と、ちょっと粋な飲み方もできちゃいますね♩
本格石臼手挽きそばと季節の野菜料理が絶品!
今回は夫婦で行ったので、私がそば膳の「杉」、旦那さんは「桧」をチョイス。
まずは美味しくて香ばしい蕎麦茶でホッと一息。
「蕎麦がき」が運ばれてきました。そば膳コースの始まりです!
そばがきは口に入れた瞬間に蕎麦の香りが「フワッ」と広がり、しっかりと練り上げられモッチリとした食感。
みずみずしい山葵と醤油を付けて食べることで、味自体が引き締まって蕎麦の風味を味わえます。
お次は旬野菜料理。
揚げ物・和え物・煮物など、一品一品丁寧に作られていて蕎麦屋の品を感じる前菜です。
私と旦那さんは特に春巻きがお気に入り!芳ばしいお塩につけていただきます。
7種もあるので結構なボリューム。この時点ですでにお腹が膨れてきました!
お蕎麦は旦那さんと別々のものをオーダーし、3種類をシェア。
選んだのは「もりそば」「粗挽きそば」「きのこおろしそば」です。
上の画像の黒っぽい麺がもりそば。
下の画像の白っぽい麺が粗挽きそば。
この2つの違いは以下のとおりです。
「もりそば」は十割蕎麦(そば粉100%、つなぎは不使用)で、挽きぐるみ(そば殻付き)製粉
「粗挽きそば」は九一蕎麦(強力粉をつなぎに10%使用)で、丸抜き(脱そば殻)製粉「そば切り 蕎香」の説明書きより引用
ともに国産の玄そばを使用し、お店の石臼で挽いて製粉した蕎麦粉を手打ちして作られています。
蕎麦に詳しくないけど、そんな私でも蕎麦の甘みを感じて喉ごしも良く、ただただ率直に美味しい!
そばつゆは甘さ控えめで、蕎麦の味が引き立ちます。
あっという間に完食。
粗挽きそばは、名前からしてザラついた食感と思いきや意外にも口当たりは滑らかで、心地よい歯応えがありました。
温かいきのこおろしそば。
食べ応えのあるきのこ蕎麦と、ピリッとする辛味大根おろしとの相性は抜群です。
写真は撮り忘れちゃいましたが、おそばの後に蕎麦湯がでてきます。
それ自体でもおいしくいただけるのですが、七味唐辛子をかけるとさらに美味しくいただけるようです♩
なんにでも七味や一味をかける辛党の旦那さんが
「この七味うまい!蕎麦湯にかけると違う感じになって美味しい!」と絶賛でした。
自家製甘味の「そば饅頭の黒蜜添え」。
あんこは入ってないけど、ねっとりしていて素朴なおいしさ♩
こちらは「キュウイの寒天」。
食べた瞬間「えっ?キュウイやん!」ってくらいジューシーで、まるでキュウイ。
寒天苦手な私でも「もっと食べたい!」と思うほどのおいしさです♩
地元に愛される蕎麦屋さん「そば切り 蕎香」
「そば切り 蕎香」さんは1998年10月に開業され、今年(2020年)で22周年になるそうです。
常連のお客さんも多いようで、会計時には店員さんの「いつもありがとうございます」のあいさつが聞こえてきました。
こだわりの純手打ち蕎麦と旬野菜料理、丁寧な接客と居心地のいい空間。
”地元に愛されているお蕎麦屋さんなんだなぁ〜”と納得です。
「そば切り 蕎香」のお料理たちは、まさに一見の価値あり!!
美味しいお蕎麦が食べたくなったらぜひ足を運んでみてくださいね♩
「そば切り 蕎香」の詳細情報
そば切り 蕎香(きょうか)
住所:大阪府藤井寺市道明寺6-2-8
電話番号:080-3785-3999
営業時間:【昼】11:30~14:00
【夜】18:00〜21:00
店休日:火曜日
駐車場:店舗前にあり
コメント