こんにちは、たなやんです。
桜満開の季節がやってきました。
今年は行ったことのないお花見スポットに行きたいな〜ということで、

やってきたのは、和泉市の「黒鳥山公園」
夜桜スポットとして人気の公園で、子どもや愛犬と一緒にお花見ピクニックやBBQを楽しめます。

子どもたちが遊べる遊具や広いグラウンドもあって、桜シーズンは露店も出店してたりとお花見気分を満喫できるイチオシスポットです。
2023年桜情報を筆頭に、黒鳥山公園の駐車場や遊具について丸っとご紹介します。
2023年は4年ぶりに「桜まつり」開催!夜間ライトアップも

黒鳥山公園「桜まつり」は、3月25日(土)〜4月9日(日)まで開催される予定です。
夜には桜のライトアップ、ぼんぼりの点灯も行われ、幻想的な雰囲気に。
(ぼんぼりの点灯・夜桜ライトアップの時間は、午後6時から午後9時まで)
また例年屋台が出店され、かき氷やたこ焼き、ベビーカステラなど、王道の屋台グルメを堪能できるのも魅力です。
BBQは期間限定!お花見バーベキューも楽しめる

普段はバーベキュー禁止の黒鳥山公園ですが、桜まつり期間中の3/25〜4/9のみバーベキューOK◎
満開の桜の下で、春を感じながらお花見BBQを楽しんでみては?
黒鳥山公園の駐車場について

黒鳥山公園は、桜や行楽シーズンの3月20日~5月19日を特別期間としています。
普段は67台の駐車場ですが、特別期間中は臨時駐車場が利用でき約300台の駐車が可能に。
特別期間中は駐車場の入口や駐車料金も変わってくるので、ご注意ください。
駐車場の入り口について

料金は以下の通りです。
駐車料金について

2023年3月20日〜5月19日までの料金は、6:00-22:00まで入場から1時間無料、それ以後1時間までごとに200円。

また、2023年6月1日から料金が変更になります。
区分 | 改正後 |
通常期間 (下記、特別期間以外) | 最初の2時間無料 以後、30分ごとに100円 |
特別期間 (3/20〜5/19) | 最初の1時間無料 以後、30分ごとに150円 |
障がい者割引 (出庫時に手帳提示が必要) | 上記に加え1時間無料 |
深夜料金 (通常・特別期間共通) | 午後10時〜午前6時 1回 1000円 |

特別期間中の駐車場は、園内に第5駐車場まで点在しています。
駐車場の入り口は一つで一本道。空いている場所を見つけて停めていくスタイルです。
子どもやワンコ連れで桜が楽しめるお花見スポット

黒鳥山公園のメインエリアにやってきました。
園内には見事な桜がいっぱい!

満開の桜を見に、子どもからお年寄りまで多くの花見客が訪れています。

桜の木の周辺ではファミリーがピクニックをしたり、グループがお花見BBQをしたりと思い思いに過ごしています。
愛犬を連れてお散歩している方も多く見かけました。
黒鳥山公園の遊び場は2ヶ所あり!新しい幼児用遊具も

メインエリアの複合遊具にはローラーすべり台やぐるぐるすべり台、クライミングなど、子どもがわくわくする仕掛けがいっぱい。

後ろから見たらこんな感じ。

ターザンロープもありました。

ほかにも砂場やグラウンドもあるので、子どもと遊びながら桜を楽しむことができます。

もう一つの遊び場は、メインエリアから臨時駐車場の方向へ丘を下る道の途中にあります。

カラフルなデザインがかわいい小さなお子様でも楽しめる幼児向けの複合遊具です。

黒鳥山公園を訪れた日は桜まつり期間中だったので露店も出店していて、お祭り気分を味わえました。

子どもは桜そっちのけで屋台グルメやスイーツに夢中^^
トイレにオムツ交換台も完備


黒鳥山公園にはトイレが3つあります。
- メインエリア中央
- メインエリア入り口
- 第5駐車場近く
メインエリア中央と、第5駐車場のトイレにはおむつ交換台が設置されていました。
一番新しいトイレは、第5駐車場近くのトイレです。
ゴミ捨て場もあり

ゴミ捨て場は3ヶ所くらい見かけました。
黒鳥山公園で素敵なお花見を。

和泉のお花見スポット「黒鳥山公園」をご紹介しました。
美しい桜をゆっくり堪能したり写真に収めたり、家族でピクニックしたりお花見BBQを堪能したりと楽しみ方はさまざま。
桜の開花期間は満開から約1週間と短いので、みなさんもぜひ残り少ないお花見期間を楽しんで下さいね!
コメント