MENU
たなやん
「南河内をもっと、楽しく」
がコンセプトの地域ブログ【カワチビ】です。

大阪・南河内とその周辺地域の
おすすめスポットやグルメ、子どもの遊び場などを紹介しています。


下のインスタグラムやツイッターから
フォローお願いします♡

現役大学生が起業したラーメン店『脳天飯店』 が富田林・喜志にオープン!これは人気出そうです

脳天飯店,富田林ラーメン

こんにちは、たなやんです。


また富田林におもしろいお店がオープンしましたよ。

ラーメン北京

ではなくて・・

その名も「脳天飯店(のうてんはんてん)」


そうなんです、看板を見ての通り「ラーメン北京」を居抜きして作った新しいラーメン店です。

ここの名物はおいしいラーメンと、店主が「現役大学生」という面白い設定。

一体どんなお店なんでしょうか?

さっそくお邪魔してみたいと思います。

目次

2022年5/24にオープン!喜志駅のすぐ近くにある脳天飯店

というわけで富田林・喜志駅にやってきました。

脳天飯店の場所は「近鉄長野線 喜志駅」から歩いて約30秒。


以前ご紹介した「駄菓子屋 風和里」も近いですよ。


脳天飯店は2022年5月24日にオープンしたばかりで、獲れたての最新情報となります。

ちょっぴり哀愁漂う看板に「でした」なんて、なかなか小技が効いてますねぇ

入り口に向かって左側にある券売機で、食券を購入するスタイル。

店内はこんな感じで、カウンターとテーブル席が4つほど。


脳天飯店は、豊中にある「島田製麺食堂」のプロデュース店で、現役大学生のオーナーが70日という驚きのスピードで開業を果たしました。

オープンに至るまでの様子は、脳天飯店の公式インスタグラムやTikTokで見ることができます。
▶︎公式インスタグラム ▶︎TikTok

壁紙を剥がしたり、床を磨いて塗装したりと自らの手を動かし創意工夫を積み重ねた結果、

近隣で40年間愛されていたお店の遺伝子を残しつつ、見事なチェンジを遂げました。

ブラウン管のテレビやファミコンが、昭和で懐かしい雰囲気を演出。

不思議な居心地の良さです。

脳天飯店のメニューがこちら!

それでは気になるメニューをご紹介します。

  • 鶏白湯ラーメン:880円
  • 中華そば:880円
  • 魚貝鶏白湯:980円
  • シビカラ鶏白湯:980円

麺類は4種類。

水餃子や丼ものなどサイドメニューが充実していて、「からあげ定食」なんかもありますよ。

学生さんは学生証の提示でライスが無料になったりと、男性でもお腹いっぱい食べていくことができます。

良い意味で期待を裏切る美味しさ!大満足のラーメンでした

オーダーしたのは「鶏白湯 880円」

脳天飯店の定番スタンダードモデルです。


ご覧ください、こちらの白濁したラーメン

泡立ってるんです


この泡立ちがクリーミーな口当たりをもたらしてくれて

めちゃくちゃ美味いじゃないですか


コクと旨味はしっかり感じるのに、クセはない白湯になっています

但馬鶏のムネ肉を使ったレアチャーシューは、しっとりプリップリ。

そして麺がまた美味いんですよ〜

しなやかでコシがあって存在感もあります。のどごしもツルンと抜群な麺です!

煮卵の半熟具合も良い感じ

最後はでダイブめし (60円)を豪快にINしまして・・

フィニッシュ☆


いや〜すごいなぁ

ラーメンがおいしくて、良い意味で期待を裏切られました。

大満足の一杯です。

あ、レモンで味変するの忘れてました。

卓上には脳天七味や煮干し酢、ブラックペッパーや豆板醤もあるので、自分好みに味変してみてください。

というわけで富田林に新たに誕生したラーメン店「脳天飯店」をご紹介してまいりました。

ラーメンもおいしいし、スタッフの皆さんも元気いっぱいで素敵だしこれからも応援したくなるお店ですよ♪

駐車場はありませんが、喜志駅周辺には30分100円のコインパーキングがいくつかあります。

あなたもぜひ1度、足を運んでみてくださいね^^それでは!

脳天飯店の詳細情報

脳天飯店

住所:〒584-0005 大阪府富田林市喜志町3-4-27 喜志三番街
電話番号: 080-8053-4073
営業時間:11:00~15:00、16:00~21:00 
駐車場:無
定休日:月曜日
HP:https://noutenhanten.com/
SNS:InstagramTikTok

脳天飯店,富田林ラーメン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ここと同じメニューの、愛媛県のカネオカラーメンが食中毒を起こしましたね…
    ここはなんともないと良いですが…

コメントする

目次