2022年11月、堺市美原区に新たな大型商業施設「ららぽーと堺」がオープンします!
ファッション、雑貨、フード、エンターテイメントなど約210店舗が出店予定で、今回186店舗が先行発表されました。
南大阪初出店やショッピングセンター初出店となるお店もあったりと、見どころが目白押しです。

2022年6月現在で判明している「ららぽーと堺」の最新情報をお届けします!
ららぽーと堺が美原区に2022年11月誕生!


名称 | 三井ショッピングパーク ららぽーと堺 |
開業日 | 2022年11月予定 |
敷地面積 | 約74,300㎡ |
店舗数 | 約210店舗 |
駐車場 | 約3,050台を予定 |
最寄り駅 | 南海高野線 北野田駅から約2.5km |
所在地 | 大阪府堺市美原区黒山22番1 |
アクセス | 阪和自動車道「美原南」IC 約1㎞、「美原北」IC 約1.5㎞ |
186店舗先行公開!ららぽーと堺の出店店舗一覧
*上記リストは 2022年6月1日時点の情報です。変更する場合もあります。
ららぽーと堺の見どころ





先行発表された186店舗のなかから、注目の店舗をご紹介します!
日本初の「しまぐるランド」、関西初上陸の「モフアニマルカフェ」など初出店のものが多く、見どころ満載です!
南大阪初の「エッグスンシングス」や「日本橋 天丼 金子半之助」、ショッピングセンター初出店となる「麺や 福はら」や「讃岐うどん 白庵」など、バラエティ豊かな人気店が集結します。
しまぐるランド


「しまぐるランド」は 赤ちゃんに圧倒的な人気を誇る絵本『しましまぐるぐる』シリーズをテーマにした室内遊び場です。
ママと赤ちゃんの初めてお出かけにぴったり♪
絵本に登場する赤ちゃんが夢中になる「配色」と「デザイン」をモチーフにした遊びやおもちゃ、フォトスポットなどで『しましまぐるぐる』 の世界観を親子で存分に楽しめます。
Moff animal cafe


モフアニマルカフェは、可愛いネコちゃんや人気のふくろう、うさぎなどの小動物たちと、見てふれて学ぶことができる本格アニマルカフェです。


ドリンクを飲みながら、動物とのふれあいやエサやり体験などを楽しめます。
「3歳以下のお子様は入園無料」といった嬉しいサービスも。
ららぽーと堺の求人募集を開始!





ららぽーと堺の大規模求人、要チェックです!
ららぽーと堺では、2022年11月のオープンに向けて求人募集をスタートしました。
随時、合同求人説明会を実施しています。
▶︎ららぽーと堺の求人募集についてはこちら
ファッション・雑貨・グルメ・フードなど、募集職種は多岐にわたります。
ららぽーと堺は、従業員特典が充実していることも特徴です。
ららぽーと堺での仕事に興味をお持ちの方は、求人の公開まで今しばらくお待ちください。
求人情報の更新は、下記のSNSで随時発信されます。
▶︎公式LINE、公式Twitter
ららぽーと堺のアクセス・駐車場情報





駐車場も多く車でのアクセスも良好です!
駐車場 | 約3,050台 |
最寄り駅 | 南海高野線 北野田駅から約2.5km |
ららぽーと堺は大阪の南北を繋ぐ国道309号にあり、阪和自動車道の「美原北IC」と「美原南IC」にも近い場所にあります。
南阪奈道路も使いやすい立地なので、広域からでもアクセス良好です。


また公共交通機関のアクセスとしては、
- 近鉄南大阪線「河内松原駅」
- 南海電鉄高野線「初芝駅」
- 地下鉄 御堂筋線「新金岡駅」
の各駅から、ららぽーと堺に近接するバスロータリーへのバスの運行もあります。
ららぽーと堺の最新情報まとめ(2022年6月現在)


ららぽーと堺は2022年11月オープン予定です。
最新情報は随時更新していきます!
2022年6月時点の情報でも、日本初の「しまぐるランド」や関西初上陸の「モフアニマルカフェ」など見どころ満載。
ぜひ最新情報も楽しみにお待ちくださいね♪
コメント